fc2ブログ

24日はLIVEです。

日に日に暖かくなり風も吹き荒れ、、、
花の季節なのに、鼻の季節。
週末は大丈夫かな?
で、

3.24日曜日はspinyのLIVEです。
会場:下北沢ARTIST
開場 19:00
開演 19:30
出番は3番目で20:50ごろからです。
チケット2000円 予約は要りません。

久々の週末LIVEです。
お時間ありましたら是非起こしください!!
http://spinyworld.com

スポンサーサイト



2013.03.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE

来月は。。。

2013年も始まり早1ヶ月。
仕事も1月の落ち着きもなく、忙しい日々が続く。
このまま2月も引き続き忙しそうだな。
そんな中、先日のライブは楽しい夜だった。
繫がりって良いもんです。
次回のライブは2月20日(水)に決まりました。
どんな出会いが有るか楽しみです。
出演時間は未定なので追ってお知らせします。

spinyworld.com

2013.01.28 | | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE

2013年初弾き。

2013/1/25(金)下北沢ARTISTにて弾き語ります。
19時開場、19:30開演です。
4組中SPINYは1番目です。
お時間有りましたら聴きに来て下さい!
宜しくお願いします。

2013.01.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE

ライブ終わり

25日のライブも無事終わりました
聴いて下さった方に感謝。
そろそろ、新曲作らないとなんて思ってますが、、、、
いつになることやら。

このブログもまたもや放置状態。
ツイッターにしちゃえばいいのか???

さて、次回は8月24日です。
下北沢ARTISTにて

2012.07.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE

東京モーターサイクルショーに行ってみた

先日、ディラーにキーケース買いに行ったら頂いた東京モーターサイクルショウのチケット。
休みが合わないので行けなそうだったけど、
たまたま仕事休みを返上したら開催期間に休みを取れた!
これは行くしかないしょ!!

ってことで、バイクで行こうと思っていたら生憎の雨。
午後には上がるなんて予報は見事に外れ、寒い一日だった。。。

まぁ、室内なんで雨も関係ないけど
気温が上がるって予報を信じて薄着で行ったら結構寒かった〜

天気にも関わらずそこそこの盛況ぶり!

早速目についたのがYAMAHAのブース

DSC_0003.JPG

製産終了になったTWを思わせるデザイン。
キャンプ向けのバイクらしいけど微妙。。。

お次ぎはkawasaki

DSC_0007.JPG

Versys1000
縦2灯のヘッドライトが面白い。
楽々ちょいとツーリングバイクって感じかな〜
値段はGSの半額くらいなら、ありかな。。。
HONDAといい、このタイプのバイクは流行??
同じエンジンならninjaの1000の方がいいな。

ちなみに1400の股がりコーナーは大人気だった。
そっちはやめて、ER-6nに股がってみた。
気軽に乗れそうでいい感じ。


こんどは3輪コーナー!

DSC_0008.JPG

BOSSHOSSでけー!!
存在感はさすが!

DSC_0009.JPG

これなら、車を買った方が賢明だよな。
好きな人には溜まらないのかもしれないけど。

で、期待のMVコーナー

DSC_0013.JPG

狭いブースに人だらけ。。。
F3は奇麗だ!


お隣はFUKUDAさん

BIMOTAもいいけど、、、

DSC_0015.JPG

昆虫みたいな乗り物が展示してあった。。。
なんだこれ??
後輪のパーツはBMWのシャフトドライブだな。
エンジンはK1300らしい。
おもしろいもん作るな〜


今度はイタリアより

DSC_0017.JPG

1199!!美しい!!

DSC_0019.JPG

軽やかに走りそうでいいね!

市販車で走ると言えば。。。

DSC_0020.JPG

アシンメトリーなデザイン
そしてMCでさらなる進化
S1000RR!!
かっこいい!

そして、もう一つの目玉は、、、

DSC_0022.JPG

BMWのスクーター!!!
C600sports
C650GT

DSC_0023.JPG

デザインは普通なところだけど、股がったら乗りやすそうでした。
140万くらいか。。。
1M円以下だったら買いだな!
通勤バイクにはもったいないけど。。。

うちのTW225もあと3年もてばいいけど、徐々に次の通勤バイクの候補を考えないとなと思うこの頃です。
諭吉さんが腐る程あればBMW Maxi-scooterがいいな〜

DSC_0026.JPG

さすがに股がりはできないけど、存在感はさすがのINDIAN

ハーレーもいいけどトライアンフのサンダーバードも良さげだったな〜
まぁ、アメリカン乗るのはじじいになってからだな。


そして、今回一番見たかったのはこちら

DSC_0028.JPG

GLのサイドカー霊柩車!!!!
職業柄気になって気になって。。。

DSC_0027.JPG

左のサイドミラーがモニター仕様、MIROKUのフロントは開閉できて遺影と位牌が入る様になってます。
開発費450万円!!
売り出すとしたらGOLDWINGは別に開発費の1/3くらいか??
4月から実際に街を走るみたいで、、、はたして需要あるのか??

DSC_0029.JPGDSC_0031.JPGDSC_0032.JPG

内装も奇麗だし、流線型のデザインも魅力的。

宮型はもう古いし、コレからはサイドカーだ!

DSC_0033.JPG

ハーレーのブースも人がいっぱい!

そんなこんな沢山のバイクがあつまったビックサイトでのモーターショーを満喫した日でした。
残念あのは天気。。。
試乗会があったみたいだけど寒過ぎて無理でした。。。

昼過ぎには見終わったのでその後は目黒へ
見た方映画に間に合いそうだったので移動。

『リアル・スティール』
『宇宙人ポール』

満足な映画でした!

Aowpe0RCQAEk8ka.jpg-large.jpeg

2012.03.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

«  | ホーム |  »

Twitter

プロフィール

spinyworld

Author:spinyworld
Singer-songwriter
SPINYとして下北沢、新宿中心に弾き語りしてます

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム